建て主様がご要望される理想の住まいを形にし、大開口や大きな吹き抜け空間、自然素材による内装仕上げ、インテリアデコレーション、住宅設備器機までご提案いたします。
システムキッチンやシステムバス、システム洗面化粧台他、住宅設備器機は各メーカーをお取り扱いさせていただいておりますので、各メーカーさんのショールームにて足をお運びいただき、理想の設備器機を導入していただくことが出来ます。

性能を決める大きな要素、大切な仕様

窓の性能が家の断熱性能を左右するといっても過言ではありません。世界の国々では物置用としてホームセンターでたたき売られているアルミ樹脂複合の窓が、日本(埼玉)では最高級品のように扱われ、高額でお客様に勧められています。住ま居るは、実直にいい物をご提案させていただきます。その最たる物の一つが「樹脂窓」。LOW-Eガラスの性能は世界も日本も変わりません。しかし窓枠にアルミという超熱を伝えやすい素材を使うことが「物置レベル」なのです。火災予防から木製で作ることが非常に難しい埼玉の市街地において、現在アルミの1/1000しか熱を伝えない樹脂製の枠が基本といえます。さらにLOW-Eガラスという熱を伝えにくい特殊なガラスを採用し、中でも南面は冬場に熱を取り込みやすいものを、南面以外の窓には熱を取り込みにくい遮熱タイプのガラスを採用し、さらに2枚のガラスの間に挟み込んである「スペーサー」という部材も、普通のメーカーさんは熱を伝えやすいアルミ製なのですが、住ま居るはそこも「樹脂製」のものを採用しています。ですから、窓面が9.6℃になっても結露せずにいられます。空気層も普通は6mm、よくて12mmなのですが、住ま居るでは基本16mmとしています。さらにガラスとガラスの間の空気層にはアルゴンガスという、空気よりも熱を伝えないものを封入しています。空気層の大きさやガスなんて、価格差はないから金額には現れてこないのに性能にはしっかりと現れてきます。しっかり勉強している設計者なら普通に指定してくれているはずです。

オプションでトリプルガラスの樹脂窓もご提案いたします。壁の断熱性能を上げるより窓の断熱性能を上げた方が効果が上がります。窓際もぶるっと震えることがなくなります。

玄関ドアも断熱性能が高くなければせっかくの高性能住宅がもったいありません。玄関ドアの窓はとても小さく、あまり採光には向かないものですので断熱性能の方を重視しました。しかも「キーレスエントリー」。スマホや携帯も玄関キーに登録すれば、鍵を持ち歩く必要もなくなります。これってとっても評判です。

基本の断熱材・施工

住ま居るが標準採用しているのは、吹き付け断熱。現場で断熱専門の業者さんが直接吹き付けしっかりと施工し、検尺と施工報告も行ってくれるのでとっても安心です。一般的なグラスウールやロックウールは現場で大工さんが施工するのが一般的です。昭和55年頃まで断熱材なんてそもそも家にはいれていませんでした。だから大工さんは、今まで誰も教えてくれないので、ただ断熱材が入っていればいいと、今だって、特段施工指導することないメーカーさんが多いと思います。
住ま居るでは断熱メーカーさんに現場に来ていただき、大工さんに施工指導してもらったりと、積み重ねてきました。実際に施工してくれる大工さんの理解がとっても大切なのです。それでも、カッターで切ったり、筋違いの裏に入れ込んだりとその施工精度にはどうしてもムラが出てしまうものです。そこでそれらを解決してくれる吹付け断熱を採用することにしました。

その理由は、

  • 断熱の専門家なので、断熱工事について共通理解をすることができる
  • 施工精度が均一で、ムラ無くしっかりとした断熱工事が出来る
  • 併せて「気密」まで取れるので、トータル的な省エネ住宅に適している

デメリットは、

  • 外壁を介しての電気配線の追加が困難
  • 他工事による工事中の欠損に注意が必要
  • 床暖房等の工事に干渉するので段取りが難しい

家ごとすっぽり断熱材でくるむことが可能なのでとっても暖かいです。住ま居るでは、屋根・天井には160mm、壁には75mm、基礎内側立ち上がりに60mmと基礎内側に折り返し幅900mmで60mm以上吹き付けてもらっています。

サーモグラフを見ての通り、とっても暖かいのが分かります。

付加断熱 外張り断熱

窓の性能を、住ま居るの樹脂窓からさらに性能を上げられる、トリプルガラスの樹脂窓を採用し、さらなる断熱性能をお求めのお客様には、付加断熱として外張り断熱をおすすめしています。外張り断熱には、そのまま外壁材として兼用できる製品が、コスト的にも優秀です。この付加断熱を加えると30cm以上の丸太を使った「ログハウス」よりも壁の断熱性能が高くなります。

付加断熱 基礎外張り断熱

床下の断熱方法には、床を直接断熱する床断熱と、基礎を断熱して床下空間を室内と同じ環境にして、断熱空間をワンクッション置くことでさらなる断熱性能を向上する2つの方法があります。北海道および先進国では、雪のための基礎が高いことや断然優れた断熱性能で基礎断熱が主流です。
住ま居るでも基本断熱として、吹き付け断熱による基礎断熱を採用しています。この基礎外張り断熱は、土間のある家で基礎内断熱の施工が難しい現場やさらなる断熱性能をお求めのお客様へご提案しております。

自然素材 無垢フローリングが標準

左から、合板、疑似木(MDF:圧縮)、無垢フローリング

自然素材の内装の優先順位:床→壁→天井

  1. 無垢のフローリング:現在、ニーズが多いこともあり無垢のフローリングは偽物の合板フローリングと価格差のないものも出ております。色や板目で選ばれてしまうかもしれませんが、床材は無垢のフローリングにした方が、圧倒的に快適に過ごせますし健康にも寄与することでしょう。無垢のフローリングには、吸湿作用(べたべたしにくい)、化学物質がない、自然界の自然なものという目への優しさ、心地よさは、偽物の人工物とは別世界の癒やしを与えてくれます。
  2. 珪藻土の塗り壁:なんといっても調湿作用に格段に優れた「珪藻土」がオススメです。漆喰やそとん壁、板等他にも自然素材の壁仕上げはありますが、”快適な室内空間は湿度次第”といえるほど、夏は湿度を10%抑えるだけ(通常70~80%)、冬は10%増えるだけ(通常30~40%)で室内環境が大きく変わります。それを加湿器や除湿器といった人工的な力ではなく自然のもつ調湿力で部屋の湿度を調整してくれます。その能力が格段に優れているのが「珪藻土」なのです。漆喰には漆喰の、そとんにはそとんのそれなりの魅力がありますが、快適な室内環境という点では「珪藻土」が圧倒的に有利です。
  3. エコカラット:タイルなので高価ですが、性能は珪藻土以上。アクセントに使うと室内が優雅に華やかになります。使い方の工夫でインテリアの大きな要素にもなる優れものです。

いい家は自然素材が基本 自然素材の家づくりについてもっと詳しく知る

調理器具 ラジエントヒーター

オール電化住宅では、ほぼ全ての方は「IH 調理器」を選ばれていることでしょう。しかしながら、健康住宅を売りにしている住ま居るのお客様は、電磁波問題が気にかかりなかなか採用に踏み切れない方も多いのも事実。調理器具はガスで!という方も多いのです。確かにこれだけ実績があり、高性能な日本の電気器機の中で「IH」だけは世界に普及していません。特に欧州では、電磁波に対する拒否反応が大きく、調理器というと「ラジエントヒーター」が主流なのです。

なので住ま居るでも、健康に配慮した住宅にはラジエントヒーターをおすすめしております。

料理好きにはたまらない「遠赤外線」による調理が可能です。

給湯設備 ヒートポンプ式エコキュート&エコジョーズ

深夜電力等お得なときに空気の熱を利用して効率的にお湯を沸かしておくヒートポンプ式エコキュートと、高効率ガス給湯設備のエコジョーズのご紹介。

現在多くのお客様が採用されるエコキュート。埼玉ではヒートポンプ式という極めて効率的な方法でお湯を沸かすことが出来るのでとってもエコでお得です。
省CO2という目では、LPGとのいいとこ取りのハイブリッドエコキュートがベストミックスです。光熱費という目線だと、電気の一本化がやっぱりお得になってしまいます。

住ま居るのお客様宅の実例をご紹介します。

  • 従来のガス給湯器の年間ガス使用量(LPG):397.8㎥(3448MJ) 平均で33.2㎥/月
  • エコジョーズ給湯器での年間ガス使用量(LPG):224.5㎥(1945MJ) 平均で18.7㎥/月

照明器具 LED照明

調光がとっても得意なLED照明。上手に活用してさらに省エネ効果が期待できます。

もう説明の必要の無いくらい普及したLED照明です。耐久性が長いことと熱を発しにくいこと、目に優しいことそして低消費電力など様々なメリットがあるLED。既存の照明器具も数年で元が取れるので取り替えた方がいいくらい光熱費がお得になります。

高効率エアコン・暖房器具

ヒートポンプ技術が活用された器機は、本当にメリットがいっぱいです。どれだけ省エネ効果が期待できるかは、「電気・ガス・灯油のエネルギーを知る」ページをご覧ください。
daikin03

暖房性能に優れた製品、冷房性能に優れた製品、プランに合わせて選定します

暖房性能に優れた製品、冷房性能に優れた製品、プランに合わせて選定します

corona_y02

温水式床暖房も、ヒートポンプ技術で暖める方式なら、住ま居るの断熱技術とセットならとっても省エネで光熱費もかかりません。