建築士と土地から探せる「暮らし愉しむ家づくり」Phone : 049-271-2350
「結露しない家」ゼロエネ健康住宅
  • Instagram
  • Facebook
  • Gplus
  • 住ま居るの家づくり
    • 住み心地が自慢の「結露しない家」モデルハウス
    • 地震に強くエコな家づくり
    • 工事価格&コスト
    • サービス&メンテナンス&保証
    • 100年・200年住宅
    • 土地から探す家づくり
    • リフォーム & 増改築
    • 健康住宅の一歩進んだ「水」
    • 理想の家づくりの流れ
  • 結露しない家
    • サッシ(窓)
    • 断熱
    • 換気
    • 外壁・太陽光発電設備
    • 防腐・防蟻対策
    • 自然素材
    • 玄関ドア
    • 住宅設備(ホーロー)
    • その他
    • 「結露しない家」の価格
    • 永く保つ家のつくりかた
    • 健康住宅の内装は自然素材が基本
    • 結露しない家の建て方
    • 光熱費が安い家の建て方
    • 個別の耐震設計で地震に強い家
  • 家を見る
    • フォトギャラリー
    • 様々な表情のエクステリア写真集
    • とっておきのLDK 施工例写真集
    • 癒やしの寝室・洋室 施工例写真集
    • おもてなしの玄関・ホール 施工例写真集
    • モダン和室・伝統和室 施工例写真集
    • くつろぎの浴室・お風呂 施工例写真集
    • プライベート空間 洗面・トイレ施工例写真集
  • 省エネ住宅の教科書
    • 家で使うエネルギーについて知る
    • 日本の家は世界最低レベル
    • 暖房(冷房)器具の**畳用の根拠:Q値はどう使う?
    • 電気・ガス・灯油・(薪)の熱量と料金(価格)を知る
    • 高断熱はわかるけど、高気密って必要?
    • 東京電力 電気料金の推移
    • 二酸化炭素(CO2)がヤバイ
    • エネルギーパス 表・グラフの見方(その1)
    • エネルギーパス 表・グラフの見方(その2)
    • 新築注文住宅を建てる前に
  • お客様の声
    • ぜ~んぶ自然素材の家 川越市N様
    • エコ住宅 坂戸市N様
    • ウッドバルコニー&薪ストーブ 伊奈町K様
    • オリジナルデザインハウス 坂戸市T様
    • 薪ストーブわいわいハウス 入間市T様
    • 2世帯同居型住宅 鶴ヶ島市S様
    • 二世帯分離型住宅 坂戸市S・T様
    • ホームシアターを実現した 坂戸市S様
    • 店舗併用住宅 日高市Y様
    • 土間のある家 坂戸市M様
    • 収納力抜群の延床23.5坪の家 さいたま市W様
    • 大空間の家 日高市Y様
  • リフォーム
  • ZEH&補助金
  • 会社概要
    • リクルート(採用情報)
    • 問合せ
    • サイトマップ
  • 不動産情報
  • パンフレット請求
  • Search
  • Menu

Company

前後
12

住ま居るは”国の補助金を活用”して「土地から探して理想の家を建てる」会社です

補助金を積極的に活用

先進的な優良な住宅には国から多額の補助金が出ています。業界の最先端を行く「結露しない家」は多くのお客様が補助金をもらって家を建てています。

本当のローコスト住宅

建てるときだけでは無く、生活してからの光熱費やメンテナンス費を含めたトータルローコスト住宅をご提案します。

家守り&充実のアフター

10年保証とは別に毎年全てのお客様宅を訪問してメンテナンスの啓蒙を行っています。「新築引き渡し後10年間・24時間365日、基本無料の緊急駆けつけサービス」を開始しました。

最先端のプログラム

国や研究機関等が開催する勉強会等に積極的に参加して最新の情報収集に努め、最新のプログラムで設計しています。

有資格者集団

社員の85%以上が、建築士・宅地建物取引士・建築施工管理技士・不動産コンサルティングマスターといった建築・不動産に関する有資格者です。

健康に配慮した家

ずっと提案してきた「自然素材×暖かく涼しい家」が「ウェルネス住宅」として国を挙げての取り組みになろうとしています。

自然素材の家に取り組んで20年

シックハウスという言葉が聞こえ始めていた平成7年、住ま居るは不動産業者として創業しました。
ビニールクロスの家造りに疑問を持っていち早く自然素材の家に取り組み始めました。天然木が持つ様々な効能を今ほどは知りませんでしたが、昔ながらの家にはシックハウスは無縁だったことから、家造りを昔のように自然素材を中心に、一つ一つ手造りに戻そうと始めましたが、それを請け負ってくれる建築業者さんがいませんでした。やっと建ててくれる建築業者さんもコスト(価格)が3割以上も高くかかる現実がありました。工業製品主流の家造りにおいて天然木を始めとする自然素材はとても高価なものでした。そしてその施工に技術のいる職人さんのコストもまた割高になりました。
そういった数々の問題に直面しながらも、新しい家がその家族を病気にするなんて絶対に起こしてはならないと、そしてコストを下げる一番の方法として、自ら建築業を行うことにしたのです。そうこうしているうちに、日本中に同じような考えを持つ私たちと同じ規模の工務店さんがたくさん出てきて、材料の価格低下、施工上の技術的な問題の解決とすこしずつ前進してきました。そして現在では、「手間ひまかける仕事」の価値も見直され、住ま居るにおいてはクロス貼りの家の価格で自然素材の家が建てられるようになりました。

ほぼ毎日(お盆もGWも)“無料相談会”やってます!

お子様連れでも安心してご相談できます。時間は8:00-21:00の間でご都合の良い時間帯で約1時間~2時間、建物・土地・お金・会社のお話などをしていきます。

詳しくはこちら

FreeDial:0120-953-450

携帯・PHSからもOK!受付時間 9:00~18:00

代表:菅原功樹

大手ハウスメーカに3年お世話になり、そこでの不自由な家づくりに疑問を持ち有限会社住ま居るに入社。自由に造れるということは、その分しっかりと構造まで個人の設計者が負うことになります。そのために構造から省エネ、都市計画法・農地法のことまで実地により独学で学びました。

戸建て住宅の専門家として、構造計算・省エネに関する外皮計算やエネルギーパス計算をしっかりと精査して、意匠設計も行っております。

また不動産の専門家として不動産コンサルティングマスターとしての相続・税制・投資・運用・活用の相談、農地法・都市計画法による開発手続きまで一貫してご相談にのっています。

会社概要

社号株式会社 住ま居る
本社所在〒350-2224 埼玉県鶴ヶ島市町屋176番地5
練馬オフィス〒176-0001 東京都練馬区練馬1-20-8 日建練馬ビル2F
ときがわ工場〒 355-0359 埼玉県比企郡ときがわ町瀬戸元下386番地8
電話番号/FAX番号(P)049-271-2350 (F)049-271-2656
代表者菅原 功樹
業務内容(許認可等)宅地建物取引業/建設業/建築設計事務所
資本金1,000万円

お引渡しからのお付合い

24時間365日対応の緊急駆けつけサービスを始め、お引き渡しが終わったあとからのお付き合いの方を大事にしています。地元で末永くお付き合いをし、地元の職人が直接「家守り」をするというのは、他の先進国でも当たり前のことです。

高級分譲マンションなどでは当たり前となりつつある、24時間365日対応の応急処置サービスを住ま居るはいち早く取り入れ、お客様がお引き渡し後も安心して生活できるよう努めております。

高性能で省エネな家を提供するだけで無く、快適な生活を続けたり、いい家を長く保たせるために必要な家のメンテナンスについて年に一度講習会を開催したり、お客様との末永いお付き合いをお約束します。

限られた棟数を地域密着で建てさせていただくことでコストダウン

住ま居るの施工エリアはそう広くはありません。WEBサイトからは千葉県や群馬県をはじめ、中には愛知県、京都府、和歌山県、青森県からも依頼を頂いたことがありますが、住ま居るは「鶴ヶ島・坂戸・川越・毛呂山・越生・日高・鳩山・東松山・狭山・入間を中心にした概ね1時間で通える範囲(遠くは東京都練馬区・板橋区・中野区・足立区も施工実績があります)が施工エリアとさせていただいております。
「家造り=一生のお付き合い」と言われるように、家は建てる時よりも建てたあとからのお付き合いのほうが長くなるからです。最近で言えば3.11の震災後全お客様宅にご連絡をし不具合がないか確認させていただきました。お客様のクレームにすぐ対応するためには、その対応する職人さんも近くにいなければなりません。現在進行中のお客様の工事現場の途中に、クレームを頂いたお客様の対応が出来る。これこそがアフターにお金がかからない一番の仕組みなのです。
移動にかかる経費やその修繕費は、新築棟数が多ければ多いほど、建築業界に長く身を置けば置くほど多くかかるものです。そこを工夫すれば会社全体のコストを抑制することにつながり、さらにはご紹介をいただけるようなお付き合いが続けられます。地域密着の建築家が地域密着の職人と共にお客様・建て主様と「家守り」を行うことで生涯に必要な住宅コストを下げています。

あまり私たちのことを知らない?宣伝広告が少なくて申し訳ございません

毎週末、特に土曜日には大量の不動産広告が入っていることはご承知のとおりです。住ま居るもごくたま~に入れさせていただいておりますが、それも住ま居るの会社の近くばかり。それもお取引のある新聞配達会社さんに多大なる便宜を頂いてのものがほとんどです。というのも、B4サイズの折込チラシ1枚でおおよそ5~8円のコストがかかるからです。鶴ヶ島市・坂戸市の8割の世帯に配送しようとするとおおよそ10万部。つまり80万円もかかってしまうのです。しかもそのチラシを自社でつくらないとさらに数万円かかってしまいます。
建築業界では、リクルートさんをはじめとする雑誌の掲載となると、たった数ページで100万円単位の広告費がかかります。ましてや住宅展示場に出店するとなるとひと月に2~300万円。テレビCMやラジオCMなどたった15秒のものが一日2回流れるだけで、地方局で100万円単位のお金がかかります。年間10~20棟丁寧に家づくりする地域密着の工務店には不必要な出費です。
住ま居るの建築価格が安いのはこういった費用にお金をかけていないから。長持ちする丈夫な快適な家づくりにお金をかけるほうが、地域密着工務店の強みとなると信じて、これからも建築費はお客様にそのまま還元する体制を続けます。住ま居るのお客様のおよそ7割がご紹介による地域連鎖の受注となっているので、お客様にお支払い頂く工事費の原価率が極めて高くなります。それはやはりお客様にとって一番のお得になるのです。

ほぼ毎日(お盆もGWも)“無料相談会”やってます!

お子様連れでも安心してご相談できます。時間は8:00-21:00の間でご都合の良い時間帯で約1時間~2時間、建物・土地・お金・会社のお話などをしていきます。

詳しくはこちら

FreeDial:0120-953-450

携帯・PHSからもOK!受付時間 9:00~18:00

プレミアム住宅の無料体感モデルハウス!

お子様連れでも安心してご見学できます。時間は10:00-18:00の間でご都合の良い時間帯で約1時間~2時間ご見学・体感頂けます。卓越した調湿性能で選別した自然素材の快適な住み心地のプレミアム住宅です。ブラックウォールナット・桧・杉・タイル・デニム畳の床材、床暖房、HEMS、V2H、青森ヒバ仕上げの浴室、全館冷暖房なのにエコで省エネな仕組みがご覧頂けます。

詳しくはこちら

毎週水曜日定休。完全予約制となります。

公式FACEBOOK

人気のタイトル

  • 結露しない家の建て方
  • 日本の家は世界最低レベル
  • 電気・ガス・灯油・(薪)の熱量と料金(価格)を知る
  • 発表、「結露しない家」の価格
  • 花粉症対策された家-家は換気が大切
  • 高断熱はわかるけど、高気密って必要?
  • 光熱費が安い家の建て方
  • ZEH/LCCM住宅取得支援 モデルプランの仕様と価格
  • 自然素材の家のつくりかた

最近の施工例

  • 川越市 Y様邸2015年10月30日 - 5:09 PM
  • 行田市 H様邸2015年10月30日 - 5:07 PM
  • 比企郡鳩山町 T様邸2015年10月21日 - 3:47 PM
  • 日高市 I様邸2015年10月21日 - 3:43 PM
  • 東松山市 K様邸2015年10月21日 - 3:36 PM
  • 鶴ヶ島市 T様邸2015年10月21日 - 1:38 PM

カテゴリー

  • 10人10色の家づくり
  • TOP
  • ZEH&補助金
  • お客様の声
  • アンケートQ&A
  • イベント
  • プロモーション
  • モデルハウス
  • リフォーム
  • 不動産情報
  • 世界標準の健康住宅
  • 住ま居るの家の性能
  • 土地(不動産)探し
  • 太陽光発電状況
  • 家づくり
  • 省エネ低燃費賃貸住宅
  • 省エネ住宅の教科書
  • 結露しない家
  • 自然素材
  • 西区モデル
  • 調査・申請業務

本社案内図

株式会社住ま居る

〒350-2224
埼玉県鶴ヶ島市町屋176-5
049-271-2350 info@t-smile.co.jp

公式FACEBOOK

人気のタイトル

  • 結露しない家の建て方
  • 日本の家は世界最低レベル
  • 電気・ガス・灯油・(薪)の熱量と料金(価格)を知る
  • 発表、「結露しない家」の価格
  • 花粉症対策された家-家は換気が大切
  • 高断熱はわかるけど、高気密って必要?
  • 光熱費が安い家の建て方
  • ZEH/LCCM住宅取得支援 モデルプランの仕様と価格
  • 自然素材の家のつくりかた

最近の施工例

  • 川越市 Y様邸2015年10月30日 - 5:09 PM
  • 行田市 H様邸2015年10月30日 - 5:07 PM
  • 比企郡鳩山町 T様邸2015年10月21日 - 3:47 PM
  • 日高市 I様邸2015年10月21日 - 3:43 PM
  • 東松山市 K様邸2015年10月21日 - 3:36 PM
  • 鶴ヶ島市 T様邸2015年10月21日 - 1:38 PM
© Copyright - 「結露しない家」ゼロエネ健康住宅
  • Instagram
  • Facebook
  • Gplus
Scroll to top