プランニング&家族構成
奥様の引退を機に、ゴルフ場も近く空気がきれいで環境のいいところに住み替えを検討されたI様。ドイツと並んでエネルギーについてシビアなイタリアに娘様が暮らしていることも有り、ZEH(ゼロエネルギーハウス)に大変ご興味を抱かれ、国から先進的な家づくりに交付される補助金をもらって、エネルギーを自宅でまかなえる住宅を建てられました。
リビングダイニング
とっても寒がりな奥様。でも家は開放的で明るく広々としていたいとのことで、引っ越す前は月に3万円以上も光熱費がかかっていたそう。北海道の基準をクリアしかつ埼玉の気候にあった省エネ住宅で、エアコン一台で暑さ寒さをコントロールでき快適に暮らしているそうです。
5ヶ月
工 期
Juli 2015
完成引渡
114.68㎡
延床面積
1792万円
本体価格
プレイルーム
奥に娘さん家族が帰省したときに利用するゲストルームを配し、手前にお孫さんたちが遊べるプレイルームも設えました。あまり利用することは無いと思いきや結構重宝しているそうです。
玄関ホール
シックで重厚な玄関ホール。奥に寝室、寝室を入って左手にご主人の書斎を設け仕事鞄等すべてそこに収納し、その流れで左手に進むと洗面脱衣室につながり、部屋着に着替えてリビングに入るという一連の導線となっています。
関連
本社案内図
株式会社住ま居る
〒350-2224
埼玉県鶴ヶ島市町屋176-5
049-271-2350 info@t-smile.co.jp
公式FACEBOOK
人気のタイトル
- 日本の家は世界最低レベル
- 電気・ガス・灯油・(薪)の熱量と料金(価格)を知る
- キッチンの造り付け食器棚兼システム収納。大工さんに棚を作ってもらい、正面に間仕切り用のスクリーンパーティションを設置する事で一体感を保ちかつ大容量の収納を実現。#スクリーンパーテーション #キッチン #造り付け家具 #食器棚収納 #注文住宅
- 北側玄関だけど明るくしたいなら、室内向けのトップライト「グレーチング床」はいかがでしょう。明るい二階ホールの光を簡単に届けることができます。値は張りますが効果は期待できます。#トップライト #ホール施工例 #グレーチング #床 #玄関を明るく #注文住宅 #採光
- IKEA(イケア)のワードローブをカスタマイズしたウォークインクローゼット
- 窓の性能 世界で第何位でしょう?
- 無料相談会
- さいたま市見沼区でちゃんと地震に強い家を建てる方法
- 「結露しない家」の性能-住宅設備(ホーロー)
- 和紙畳に吊り押入、地窓なのにダウンライトにすると和モダンな空間に。#和紙畳#吊押入 #地窓 #ダウンライト#珪藻土#自然素材 #呼吸する壁 #調湿 #フラッシュ戸