本社案内図
株式会社住ま居る
〒350-2224
埼玉県鶴ヶ島市町屋176-5
049-271-2350 info@t-smile.co.jp
公式FACEBOOK
人気のタイトル
- 日本の家は世界最低レベル
- 窓の性能 世界で第何位でしょう?
- キッチンの造り付け食器棚兼システム収納。大工さんに棚を作ってもらい、正面に間仕切り用のスクリーンパーティションを設置する事で一体感を保ちかつ大容量の収納を実現。#スクリーンパーテーション #キッチン #造り付け家具 #食器棚収納 #注文住宅
- 川越市 Y様邸
- 左手のWICから空間が連続したロフトへ。見せる収納としています。#北欧ナチュラル #寝室 #ロフト #コルク床 #塗装壁 #化粧梁 #勾配天井 #吹き抜け天井 #手造り #自然素材 #注文住宅
- 木と土とタイルの和な玄関。#玄関#ホール#玄関ホール #杉#珪藻土#あとぴっこ #手造り #オリジナル建具 #造作下駄箱 #和モダン#自然素材#注文住宅
- 太陽光初期費用 ローンではなく『本当に0円』サービス
- 100年・200年住宅
- 着替え室兼ファミリークローゼット。合理的に考えれば着替え室って便利です。#着替え室 #ファミリークローゼット #ウォークインクローゼット #収納#納戸#タンス#ハンガー#ハンガーパイプ#枕棚 #中段#押入#自然素材#珪藻土#消臭#乾燥#注文住宅
- 古民家の建具を玄関ドアにしました。木建具もしっかり造られたものは100年以上もちますね。#古民家#建具#けやき#玄関#木製ドア#移築#自然素材#注文住宅#住ま居る#ニコ設計
寝室の隣に設けた和モダンな畳コーナー。真ん中の畳を上げると堀こたつが。#高い天井#和室#堀ごたつ #和 #障子 #丸い照明 #吹き抜け #勾配天井 #壁紙 #クロス #自然素材 #注文住宅
キッチンカウンターと一緒に造り付けたカウンター収納。炊飯器をどうしてもこの位置に置きたいとのたってのご要望。キッチン、ダイニング、どちらからも使えてとっても便利だそうです。#カウンター収納 #カウンターキッチン #造り付け #タカラスタンダード #エコシャワー#キッチン #i型キッチン #吊り戸棚 #apw #樹脂窓 #トリプルガラス
トイレの壁紙も一工夫するだけで一気に雰囲気がでてきます。タンクレストイレもアラウーノだけは価格が大分こなれました。#アラウーノ #トイレ #壁紙 #クロス #上げ下げ窓 #apw430 #樹脂窓 #注文住宅
IKEA(イケア)のワードローブと大工さんの造作棚とのコラボで実現したファミリークローゼット。必要なものは全部ここに。#イケア #ikea #ワードローブ #ファミリークローゼット #ウォークインクローゼット #収納 #クローゼット #クローゼット収納 #住ま居る #注文住宅 #建て替え #収納の見直し
主寝室から見下ろすリビング。トリプルガラスサッシの超高気密・高断熱住宅だから、冬場もとっても暖かく快適なのに省エネ・エコに暮らせます。#省エネ #トリプルガラス #apw430 #全館空調 #床暖房 #無垢 #無垢床 #無垢フローリング #自然素材 #自然素材の家 #自然素材住宅 #吹き抜け #勾配天井 #壁掛けテレビ #高断熱 #高気密高断熱 #高気密 #住ま居る #注文住宅
暗くなりがちな北側のホールでも天井を高くして北側からの採光をとればこんなに明るくなります。左手にトイレのドア、並びに手洗いコーナー、正面が畳コーナー、右手にファミリークローゼット。#自然素材住宅 #杉板 #ファミリークローゼット #オリジナル建具 #手作り#採光の工夫#造作洗面台 #注文住宅 #ナチュラル #和モダンな家
左側がクローゼット、正面右側のドアはファミリークロークへ。どちらも湿気がこもらない通風(ルーバー)建具。杉板の30mmの厚い床は天然の床暖房のように暖かい。奥のホールが明るいのは採光窓のおかげ。#ルーバー #手造り #オリジナル建具 #自然素材の家 #注文住宅#住ま居る #ファミリークローゼット #杉板 #手作り建具 #採光窓 #杉の建具
ブルーがラッキーカラーという事で適度にブルーを取り入れました。床材や建具等は杉で統一。斬新であり暖かみのある和モダンな寝室です。#和モダン #寝室 #ブルー #杉板 #手造り #自然素材の家 #注文住宅
OB顧客&ご紹介の方限定 材木市場特価品「格安リフォーム」平成30年3月
耐久性と防汚性に優れた和紙畳。い草の緑はいいものですが、和紙畳はいろんな色があるので部屋の雰囲気によって選べるのがいいところ。#和紙畳 #畳 #茶色の畳 #スライドドア #パーテション #雰囲気 #モダンインテリア #モダン和室 #子育て #自然素材#注文住宅 #住ま居る#apw330